標準的な2次元コードリーダーでOCR、DPM、
液晶画面のQRコードの読み取りが可能に!
弊社で独自に開発をした「ソロモン・デコーダー」により、 DPM(ダイレクト・パーツ・マーキング)や、携帯電話に表示された 2次元コードの読み取りが可能になります。
ソロモン・デコーダーは、Data Matrix (ECC140,ECC200)、及び、QRコード(連結QRコードとマイクロQRを含む)に対応しております。
ソロモン・デコーダーはハネウェル社製の2次元コードリーダーに、プラグインとして搭載することが可能です(※1)。
また、プラットフォームを選ばないため、PCやハンディターミナル等への組み込みも可能です。
イメージャーが販売するXenon1900には、標準でソロモン・デコーダーが搭載されており(※2)、設定により連結QRコードの読み取りが可能となります。
※1 一部の機種を除きます。
※2 お取引条件により、搭載されない場合もございます。
※3 Data Matrixのデコーダー機能につきましては、有償オプションとなります。
DPMリーダーに関するお客様のお悩みを解決します。
製品に直接2次元コードを印字するダイレクトパーツマーキング(DPM)は、多くの製造現場やトレーサビリティを必要とする現場で使われています。
DPMはラベルが不要なため、熱や油、洗浄や化学処理にさらされる厳しい環境において、欠かすことができない技術となっております。
イメージャーでは、ハネウェル社のXenon1900HDをベースとして、さまざまなDPMコードの読み取りを可能とするDPMアタッチメントおよび、ソロモン・デコーダーを開発しました。
「ソロモン・デコーダー」「DPMアタッチメント」はお客様に以下のメリットをもたらします。
・コストダウン
標準2次元スキャナーでの読み取りを可能にした為、コストダウンが可能です。
・自社開発デコーダー
自社で開発したデコーダーである為、常に進化し続けます。また、臨機応変な対応が可能です。
・コンサルティング
DPM/2次元コードの導入において、現実的なソリューションをご提案します。
具体例として、印字コストや認識率を考慮した上で、最もリーズナブルな印字条件などについてコンサルティングが可能です。
光学系カスタマイズ
DPM/2次元コードは小さな製品に極小サイズで印字されるケースも多くあり、標準モデルの光学特性では充分な読み取り性能が得られないこともあります。
イメージャーでは、そういったケースにおいてもお客様が運用されるDPM/2次元コードの条件に合わせた、光学系のカスタマイズが可能です。

デコーダーソフトウェア開発
お客様がご使用になるプラットフォームに合わせたデコーダーソフトウェアの開発が可能です。
・PC/Windows系
・PC/Linux系
・モバイル/Windows CE
・モバイル/組み込み系Linux
【PCベースでシステムを構築した場合のメリット】
・強力な演算能力を生かした、よりハイパフォーマンスなデコード処理が可能になります。
・PCに接続可能な汎用カメラを応用した、2次元コードリーダー・システムの構築が可能になります。
・デコーダーソフトウェアをDLL化することにより、アプリケーションへの組み込みが可能になります。
また、組み込み系への実装についても充分な経験を有しており、ハードウェア資源に制限のある条件においても、最大のパフォーマンスを発揮することをお約束します。
DPM読み取り/1900HD専用 DPMアタッチメント
Honeywell製2次元スキャナーXenon1900に装着することにより、DPM/2次元コードの読み取り性能を向上させます。
弊社独自のプラグイン・ソフトウェア「ソロモン・デコーダー」と組み合わせて使用することにより、最大のパフォーマンスを発揮します。
Xenon1900HD専用 DPMアタッチメント
【AR-01】ローアングル型照明
金属面などにドットピンマーキングやレーザーマーキングで印字されたDPM/2次元コードにおいて有効です。
【AR-02】同軸型照明
ガラス基盤やプリント基板などにエッチングで形成されたDPM/2次元コードなどにおいて有効です。