トリガーボタンを1クリックで詳細なグレード検証!
コンビニ料金代理収納バーコードの検証に最適
インテグラ9580は、1次元・2次元シンボルに対応したハンドヘルド型バーコード検証機です。
・5メガピクセルカメラを搭載。最小分解能 1D:0.10mm、2D:0.15mm
・幅76mm×長さ57mmのバーコードまで検証可能
・グレード検証と同時に、登録データマッチング、エンコード構文検査、コードのデータ分析が可能
GS1規格、ISO/IEC規格など、世界中で流通しているあらゆるコードに対応

電源はソフトウエアを搭載するPCのUSBポートから供給されます。
付属のUSBケーブルは3mの長さがありますので、離れた場所にある対象物のグレード検証も可能です。
【簡単・確実検証】
1)本体のグリップをトリガーを押しながら、しっかり掴みます。
2)本体の検証エリアウィンドー内に対象コードをセットします。検証ウィンドーの四隅には滑り止めのゴム足が付いており、対象物を傷つけることなく確実な検証が行えます。
3)そのまま本体を押し付けた状態で、PC画面上の対象コード上に表示された緑色十字をコードのセンターに合わせ、トリガーを戻すと自動的にコード検証が行なわれます。
検査結果は自動保存されますので、いつでも検査報告書の作成が可能です。
セットアップ ※拡大画像
使う検証規格をリストから選択、世界中の現行検証規格はほとんど搭載済みです。その他、さまざまな検証条件も全てユーザー選択できます。
検証コードの構造 ※拡大画像
検証したコードシンボルの内部でコーディングされている内容を表記します。
GS1-128やGS1DataBarのAI識別子毎にデータを分析が可能です。
モジュレーション ※拡大画像
スペースやバーのムラやバラつきを表記することが可能です。
QRコード検証 ※拡大画像
検証ソフト画面で検証エリアを指定するだけで即時にグレード検証を実行します。
データ分析 全ライン ※拡大画像
全スキャンラインの実行データ表示が可能。バーコードを0.05mmピッチでスキャンします。
GS1-128検証 ※拡大画像
ISO規格、GS1規格の他、世界で使われている現行規格は全て検証可能です。
ズーム機能 ※拡大画像
ズーム機能により、小さなバーコードでも目視で印字状態が確認できます。
データ分析 ※拡大画像
検証したバーコードのデータを波形表示と数値データで出力可能です。
【レポート】
21 CER Part 11 準拠のログイン、電子署名管理、履歴管理、データの電子ファイル対応
データ分析レポート ※拡大画像
GS1-128 検証報告書 ※拡大画像
QRコード 検証報告書 ※拡大画像
読み取りシンボル 1次元・2次元
Aztec Code , I 2 of 5 (ITF) , UCC/EAN 128 , GS1 Databar 128 (EAN 128) , Codabar(NW-7) , Code 128 , Code 39 , Code 93
DataBar expanded , DataBar limited , DataBar stacked , DataBar-14 , EAN/JAN-13 , EAN/JAN-8 , EAN-14 , RSS (Linear)
RSS (Stacked) , RSS Composite (CCA, CCB, CCC) , RSS Limited , Data Matrix , Hanxin Code , ITF , Japan Post , Maxi Code
QR Code , Micro QR Code , Micro PDF417 , MSI Plessey , PDF417 , Pharmacode , UPC-A , UPC-E , USPS Intelligent Mail Barcode
自動車業界用 , AIAG/Odette/JAMA/JAPIA
製品名 | インターフェース | 備考 |
INTEGRA 9580 | USB | 本体、USBケーブル、キャリブレーションシート、検証ソフト |
弊社ではお客様のご希望により、導入支援サービスを行っております。ご希望の場合は、担当営業までご連絡下さい。
納品後、接続・ソフトウェアのインストール・基本動作確認・操作説明などをお手伝いさせていただきます。
ご提供価格・デモ機につきましては、お気軽にお問い合わせください。
ISO/IEC/ANSI グレード評価と検証項目
Edge Determination、Minimum Reflectance、Min Edge Contrast、Symbol Contrast、Modulation、Defects (spots / voids)
Quiet Zone、Decode、Decodability、Blemish、Opacity、Validation of Human Readable
準拠している検査規格 INTEGRA(インテグラ)9510/9570/9580
ISO CONFORMANCE STANDARDS:、ISO/IEC 15415:2004(E)、ISO/IEC 15416:2000(E)、ISO/IEC 15426-1:2000(E)
ISO/IEC 15426-2:2004(E)、GS1 US CERTIFICATION:、Data Matrix for Healthcare、Data Matrix (ECC 200)、EAN/UPC
EAN/UPC and extended codes、EAN/UPC with CC、GS1 DataBar Omnidirectional、ITF-14、RSS-14 with CC、UCC/EAN
with Supplementals、UCC/EAN-128、UCC/EAN-128 with CC、APPLICATION STANDARDS:Below are just a few
Application Standards supported by the INTEGRA 9510:、AIAG/DAMA/JAPIA/Odette、ALDI、AS9132-A /AIM
DPM Cat 0、DHL、GS1 General Specifications、IFAH、ISO/IEC 15415/15416、Italian Pharmacode、Japan Codabar
Laetus Miniature Pharmacod、Laetus Pharmacode、Laetus Standard、MIL-STD-130M、PZN (big、normal、small)