Bluetoothにより、ベースから10mの範囲で通信可能
移動作業に最適な工業用バーコードリーダー
3820iはクラス最高機能を有するコードレスリニアイメージャーです。
半径10mの作業範囲と読み取り深度208cm(バーコード分解能1.4mm)の性能はあらゆるアプリケーションで快適な作業をサポートします。
・クレードル1台に最大7台のスキャナー接続可能
・IP54の防塵防滴性能
・マルチインターフェース採用
・2mから50回の落下耐久性

Bluetooth通信による優れた操作性 ケーブルレス
ホストシステムやPCとケーブルで接続される必要がありませんので、快適に作業を行なえます。
また、故障の大きな要因であるケーブルの断線がありませんので、作業効率を大幅にUPできます。
通信範囲は見通しで10m(Bluetooth v1.2 Class2)
広がるアプリケーション クレードル1台に最大7台のスキャナー接続
スマートクレードルは7台のスキャナーを接続できるだけでなく、マルチインターフェースを搭載しています。接続ホストを変更してもケーブル交換とメニューバーコードの設定で簡単にセットアップして頂けます。
データ編集機能 データフォーマット
読み取ったバーコードデータをお客様がご利用されているアプリケーションに合わせ、編集して出力することが可能です。
IP54の堅牢なボディ 2.0mから50回の落下耐久性
稼動部分がないために落下衝撃にも非常に強く、IP54の防塵防滴設計。部品間の磨耗もないためにメンテナンスフリーです。2.0mからコンクリートへの50回の落下にも耐える堅牢設計。
270スキャン/秒の優れた読み取り性能
270スキャン/秒の高速読み取りは手ブレ等に強いだけではなく、高分解能から低分解能のダメージを受けたバーコードや印字精度の低いバーコードもストレスなく広い範囲で読み取ることが可能です。
長時間の作業に対応 想定稼働時間は16時間
バッテリーは1800mAのLi-ionを採用 4時間の充電1回で57,000回のスキャンが可能です。
幅広い接続対応 豊富なインターフェース
USB、PS2、TTL232C、RS232C、IBM46XX読み取りシンボル 設定可能
JAN13、JAN8、アドオンコード、EAN13/8、 Code128&GS1-128(旧UCC/EAN128)、Code39、UPC-A、UPC-E、 Codabar(NW-7)、ITF(インターリーブド 2of5)、 Code11、Code93、RSS、Codablock、 Matrix 2of5、Standard 2of5、インダストリアル 2of5製品名 | インターフェース | 備考 |
3820i-USB | USB | |
3820i-KEY | キーボード | |
3820i-COM | RS-232 | |
デスクトップ/壁取り付け ホルダー | オプション | |
壁面取り付けホルダー | オプション | |
フレキシブルスタンド | オプション | |
ACアダプタ | オプション |
ご提供価格・デモ機につきましては、お気軽にお問い合わせください。
3820i 仕様
アクセサリー
製品 | 備考 |
![]() |
バッテリー用チャージャー 4柱 |
![]() |
ホルスター 3820, 3820i, 4820, 4820i 無線イメージャーおよび予備バッテリーをベルトに取り付けるためのホルスターです。 |